カラフルな提灯とキツネがお出迎え🦊ニセコビレッジお散歩旅♪

🇯🇵ニセコ
🇯🇵ニセコ
※本記事にはアフィリエイト広告(PR)が含まれています。体験に基づいたレビューを含みますが、商品購入などにより収益を得る場合があります。 This article contains affiliate links (PR). All reviews are based on real experiences, and I may earn a commission if you make a purchase through these links.

北海道ニセコの人気リゾート「ニセコビレッジ」は、ただ歩くだけでも心が弾むスポット♪

キツネのモニュメントやカラフルな提灯が並ぶ街並み、立ち寄りたくなるグルメやショップなど、見どころを写真たっぷりで紹介します。アクセス方法もあわせて解説します😊

ニセコビレッジとは?

北海道虻田郡ニセコ町に位置する大型リゾートエリア「ニセコビレッジ」は、スキーやスノーボードの聖地として世界的に有名なニセコユナイテッドの一部です。冬は世界屈指のパウダースノー、夏はゴルフやジップラインなどアクティビティも豊富で、1年を通して楽しめます⛄️🌻

見どころスポット

  • NISEKO-YO:和モダンな街並みにカラフルな提灯が吊るされ、まるで映画のセットのよう。中央にはオレンジ色のキツネモニュメントがあり、フォトスポットとして大人気。
  • ヒルトンニセコビレッジ:ゲレンデ直結の大型ホテル。天然温泉やレストランが充実。
  • ザ・グリーンリーフ・ニセコビレッジ:自然に囲まれた落ち着いた雰囲気のホテル。温泉やスパも完備。

グルメスポット

  • ラーメンダイニング五行(焦がし味噌・焦がし醤油):焦がし香ばしいスープが特徴。スキー後の一杯にもおすすめ。
  • カフェ&スイーツショップ:ローカル食材を使ったスイーツやコーヒーを味わえるカフェが点在。
北海道ニセコビレッジ「NISEKO-YO」飲食店&ショップ案内看板。五行ラーメン、北海炎焼肉、モカ、ロンタン、チュアン、やまと、といった人気飲食店とアウトドアショップの写真付き一覧

ショッピング

NISEKO-YOエリアにはお土産店やアパレルショップが並びます。北海道限定グッズやアウトドアブランドのセレクトショップも必見👀✨

アクセス方法

  • 新千歳空港から車で約2時間半
  • JR倶知安駅からバスまたはタクシーで約15分

まとめ

ニセコビレッジは、自然・グルメ・ショッピングすべてが揃う北海道屈指のリゾート。冬のスキーだけでなく、夏の観光やフォトスポット巡りにもおすすめです。

📍ニセコビレッジMAP📍

ラーメンダイニング五行 · ニセコ町, 北海道虻田郡
北海道ニセコビレッジの商業エリア「NISEKO-YO」入口ゲート。和モダンな街並みとカラフルな提灯が並ぶメイン通りを望む
北海道ニセコビレッジ「NISEKO-YO」のエリアマップ。ラーメン、カフェ、焼肉、シーフードなど飲食店やショップの配置図
北海道ニセコビレッジ「NISEKO-YO」の提灯ストリート。青空の下、和モダンな建物が立ち並ぶフォトジェニックな通り
北海道ニセコビレッジ「NISEKO-YO」内の飲食店メニュー。餃子、うなぎごはん、炙りサーモンごはんなど人気料理と価格
ヒルトンニセコビレッジのバス停とヒルトンホテル
タイトルとURLをコピーしました