【北海道・ニセコ】第二有島だちょう牧場が想像以上にすごかった!
家族旅行で訪れた「第二有島だちょう牧場」

子どもも大人も“えっ、これ鳥?…ほぼ恐竜じゃん!”と口を揃えて言った、忘れられない体験でした🦖✨
🦤恐竜級の迫力!ダチョウと超至近距離体験
まず驚いたのは、その大きさと歩き方。
ダチョウは“かかとを浮かせて”歩くんです。
近くで見ると本当に迫力があり、まるで“ジュラシックパーク”のよう!
✅ エサやり体験は100円。手で差し出すと…グイグイ来ます(笑)
✅ 怖いけど見たい。そんなハラハラがクセになる体験。


🥚ダチョウの卵スイーツ&カフェ「だちょう屋さん」も最高
牧場内には、ダチョウの卵(1個800円〜)が販売されていて、さらにその卵を使ったスイーツも絶品!
🍮 ダチョウ卵プリン
🍽️ ダチョウ卵のどら焼き
🥤 自家製しそジュース
すべて「だちょう屋さん」という併設カフェで提供されています✨

🏞 羊蹄山ビューの絶景カフェタイム
カフェのテラス席からは…
- 羊蹄山の雄大な景色
- ダチョウが歩き回る放牧エリア
- 牛たちものんびり草を食む姿
という、まさに北海道らしい田園風景を一望。
さらに、店主さんとのおしゃべりもとても楽しく、心がホッとする時間でした。

🎤芸能人も多数訪問!サインがズラリ!
カフェ内には、数多くの芸能人のサインが飾られており、
「ここって実は有名スポットなのでは?」とびっくり!
テレビ・雑誌で紹介されたこともあり、知る人ぞ知るニセコの穴場牧場なんです。

✅まとめ|子連れ旅・グルメ旅・絶景旅、全部叶う場所
✔️ 100円のエサやり体験でド迫力ダチョウとふれあえる
✔️ ダチョウ卵スイーツ&しそジュースでほっこり
✔️ 羊蹄山×牧場の絶景カフェ
✔️ 芸能人サイン&地元とのふれあいもあり
ニセコ旅で「ただの牧場」だと思ってスルーしたら損!
ぜひ次回の北海道旅行プランに加えてみてください✨
📍第二有島だちょう牧場|アクセス方法
住所:北海道虻田郡ニセコ町豊里239−2
アクセス方法:
🚗【車でのアクセス】
- ニセコ駅から車で約8分(道道66号線経由)
- 小樽から約1時間30分、札幌市内からは約2時間15分
- 牧場入口に無料駐車場あり(10台程度)
🚌【公共交通機関の場合】
- JR「ニセコ駅」からタクシー利用(約8分/約1,500円前後)
※公共交通のみでのアクセスは難しいため、レンタカーや車がおすすめです。
他のおすすめリンクもまとめました
\ちょっと見てって〜♪/
【楽天ROOM】
▶︎ 北海道の感動グルメが家に届く!?
高級うに・おやつ・お得ホテルも紹介中♪
➡︎ 楽天roomはこちら🉐
【Instagram】
▶︎ 写真×動画で旅の裏側も公開中!
➡︎ Instagramこちら📷
【🐤 X(旧Twitter)】
▶︎ 旅の速報&日常のボヤき、つぶやき中〜
➡︎Xはこちら
【🎮 TikTok】
▶︎ ゲーセンネタ9割(笑)
➡︎ TikTokはこちら
―――――――――――――――――
\家族みんなでブログも書いてます♪/
【👩🦰 ママの旅ブログ】
▶︎ シンママ目線で本音レビュー!
北海道×グルメ×子連れ旅、ぜんぶここ♪
➡︎ ママブログはこちら
【👦 息子のブログ】
▶︎ 小6男子の“旅の事件簿”が面白すぎ!?
ツッコミ多め、時々まじめな日記も♪
➡︎ 息子ブログはこちら
【👧 娘のブログ】
▶︎ 小4女子の“キラキラ発見日記”!
グルメレポがプロ級!?感想が鋭い!
➡︎ 娘ブログはこちら