Hidden Gem in Niseko! Second Arishima Ostrich Farm: Meet Giant “Dinosaur Birds” with Scenic Views & Family-Friendly Café

🇯🇵✈️北海道旅行記
🇯🇵✈️北海道旅行記
※本記事にはアフィリエイト広告(PR)が含まれています。体験に基づいたレビューを含みますが、商品購入などにより収益を得る場合があります。 This article contains affiliate links (PR). All reviews are based on real experiences, and I may earn a commission if you make a purchase through these links.

[Niseko, Hokkaido] The Second Arishima Ostrich Farm Blew Us Away!

家族旅行で訪れた「第二有島だちょう牧場」

近寄らないでください”の看板越しに、ダチョウと羊蹄山が映える緑豊かな北海道ニセコの風景

子どもも大人も“えっ、これ鳥?…ほぼ恐竜じゃん!”と口を揃えて言った、忘れられない体験でした🦖✨

🦤恐竜級の迫力!ダチョウと超至近距離体験

まず驚いたのは、その大きさと歩き方。

ダチョウは“かかとを浮かせて”歩くんです。

近くで見ると本当に迫力があり、まるで“ジュラシックパーク”のよう!

✅ エサやり体験は100円。手で差し出すと…グイグイ来ます(笑)

✅ 怖いけど見たい。そんなハラハラがクセになる体験。

北海道ニセコ・第二有島だちょう牧場|子どもも楽しめるエサやり体験用おやつ(100円〜500円)
「羊蹄山を背景に、北海道ニセコの第二有島だちょう牧場で子どもがダチョウに餌やり体験」

🐣 Try Ostrich Egg Pudding and Sweets at “Dachou-ya” Café

牧場内には、ダチョウの卵(1個800円〜)が販売されていて、さらにその卵を使ったスイーツも絶品!

🍮 ダチョウ卵プリン

🍽️ ダチョウ卵のどら焼き

🥤 自家製しそジュース

すべて「だちょう屋さん」という併設カフェで提供されています✨

🗻 Unforgettable Scenic Café Time with Mt. Yotei Views

カフェのテラス席からは…

  • 羊蹄山の雄大な景色
  • ダチョウが歩き回る放牧エリア
  • 牛たちものんびり草を食む姿

という、まさに北海道らしい田園風景を一望。

さらに、店主さんとのおしゃべりもとても楽しく、心がホッとする時間でした。

北海道ニセコ・第二有島だちょう牧場カフェで提供される名物しそジュースと羊蹄山ビューの絶景カフェ風景

🎤 Celebrity Visitors & Autograph Wall — It’s a Popular Spot!

カフェ内には、数多くの芸能人のサインが飾られており、

「ここって実は有名スポットなのでは?」とびっくり!

テレビ・雑誌で紹介されたこともあり、知る人ぞ知るニセコの穴場牧場なんです。

北海道ニセコの人気観光地「第二有島だちょう牧場」に展示された、めるる(生見愛瑠)が『有吉の夏休み』でサインした巨大ダチョウの卵

✅ Summary: Family-Friendly, Scenic, and Gourmet All in One

✔️ 100円のエサやり体験でド迫力ダチョウとふれあえる

✔️ ダチョウ卵スイーツ&しそジュースでほっこり

✔️ 羊蹄山×牧場の絶景カフェ

✔️ 芸能人サイン&地元とのふれあいもあり

ニセコ旅で「ただの牧場」だと思ってスルーしたら損!

ぜひ次回の北海道旅行プランに加えてみてください✨

📍 How to Access Second Arishima Ostrich Farm

住所:北海道虻田郡ニセコ町豊里239−2

アクセス方法:

🚗【車でのアクセス】

  • ニセコ駅から車で約8分(道道66号線経由)
  • 小樽から約1時間30分、札幌市内からは約2時間15分
  • 牧場入口に無料駐車場あり(10台程度)

🚌【公共交通機関の場合】

  • JR「ニセコ駅」からタクシー利用(約8分/約1,500円前後)
    ※公共交通のみでのアクセスは難しいため、レンタカーや車がおすすめです。
https://maps.app.goo.gl/43DbbP2iETgCR9JS7?g_st=ipc

🔗 Other Recommended Places Nearby

\ちょっと見てって〜♪/

【楽天ROOM】
▶︎ 北海道の感動グルメが家に届く!?
高級うに・おやつ・お得ホテルも紹介中♪

➡︎ 楽天roomはこちら🉐

【Instagram】
▶︎ 写真×動画で旅の裏側も公開中!

➡︎ Instagramこちら📷

【🐤 X(旧Twitter)】
▶︎ 旅の速報&日常のボヤき、つぶやき中〜
➡︎Xはこちら

【🎮 TikTok】
▶︎ ゲーセンネタ9割(笑)
➡︎ TikTokはこちら

―――――――――――――――――

\家族みんなでブログも書いてます♪/

【👩‍🦰 ママの旅ブログ】
▶︎ シンママ目線で本音レビュー!
北海道×グルメ×子連れ旅、ぜんぶここ♪
➡︎ ママブログはこちら

【👦 息子のブログ】
▶︎ 小6男子の“旅の事件簿”が面白すぎ!?
ツッコミ多め、時々まじめな日記も♪
➡︎ 息子ブログはこちら

【👧 娘のブログ】
▶︎ 小4女子の“キラキラ発見日記”!
グルメレポがプロ級!?感想が鋭い!
➡︎ 娘ブログはこちら

✈️Best Japan travel deals—tap to explore!👇
✈️Best Japan travel deals—tap to explore!☝️

.
🌟 Welcome to “Mama & Her Cheerful Kids*[Hokkaido × Scenic Views × Gourmet]”!
💕

In autumn 2024, I moved from Kanazawa (Hokuriku) to Hokkaido’s Otaru–Niseko area with my two elementary school children.

This blog shares our honest stories about:
✨ breathtaking Hokkaido landscapes ✨ local gourmet foods ✨ fun family-friendly travel spots ✨ real life after relocation ✨ and flexible job experiences using the “Timee” app!
📝

Because we actually live here, we bring you authentic reviews and hidden gems only locals know.
Through the stunning views we discovered together and the little joys in everyday life, I hope to lift your spirits with a glimpse into our family’s Hokkaido adventure. 🌿

📩 Feel free to reach out via Instagram, TikTok, or Ameblo—we’d love to hear from you😊✨

Follow me♡
Follow me♡
Copied title and URL